子どもたちの手で、 未来の地球を守ろう!

「わくわく油田プロジェクトくまもと」から生まれた、子どもたち主体の環境保護団体「地球環境防衛隊」の
公式ウェブサイトです。

重要なお知らせ

地球環境防衛隊とは

Overview

目的

本隊は、子どもたちの未来のために地球環境保全を目的とし、再生可能エネルギーの活用・普及及び地域社会への啓発活動を通じて、地域社会全体の持続可能な発展に寄与するとともに、地球環境について学ぶことを目指します。

構成

地域の保育所、幼稚園、小・中・高校生によって構成され、教育機関・行政・企業・地域住民・リーゼル協会会員が支援者として参加します。

活動内容について

Activities
  • 植物性廃食油の
    回収と分類

    家庭から出る廃食油を学校及び回収スポットにより回収します。

  • 廃食油からリーゼルへの
    精製の理解と参加

    廃食油がどのようにバイオ燃料に変わるのか、利用されているかを学びます。(随時)

  • 地域イベントでの
    啓発ブース出展

    環境保全をテーマにしたポスター作成・掲示や、出張ミニ講座を実施します。(随時)

  • 環境啓発グッズの作成や
    動画による広報活動

    地球環境防衛隊の活動の普及のため、地域への広報活動を行います。(随時)

  • 環境に関する学習会や
    ワークショップの開催

    地球環境について深く学び、実践的な体験を通じて知識を深めます。

  • その他、地球環境に良い
    活動および学習

    常に新しい視点で、地球環境に貢献できる活動を模索し、実行します。

協力団体紹介

Partners

「地球環境防衛隊」は、「わくわく油田プロジェクトくまもと」から派生した子ども主体の活動団体です。

地域の保育所、幼稚園、小・中・高校生によって構成され、教育機関・行政・企業・地域住民・リーゼル協会会員が支援者として参加します。

企業・団体

  • ドゥ.ヨネザワ企業グループ
  • リブワーク
  • 熊本銀行
  • 熊本日産自動車
  • ホンダモビリティ九州
  • 熊本トヨタ自動車
  • AIR MAN
  • 日本航空
  • 未来樹
  • 九建総合開発
  • 九建
  • クエストワークス⼀級建築⼠事務所
  • ゆずり葉

参加小学校

  • 麻生田小学校
  • 植木小学校
  • 楠小学校
  • 桜井小学校
  • 山東小学校
  • 高平台小学校
  • 龍田小学校
  • 龍田西小学校
  • 田原小学校
  • 西里小学校
  • 楡木小学校
  • 菱形小学校
  • 北部東小学校
  • 武蔵小学校
  • 山本小学校
  • 弓削小学校
  • 吉松小学校

ロゴの紹介

Symbols
地球防衛隊GEDF Global Environmental Defence Force
地球環境防衛隊ロゴ
シンボルは地球、葉っぱ、リサイクルマーク、子どものシルエット。緑(自然・希望)、青(地球・空)、黄(未来・エネルギー)の色合いで、円形(協調と地球)と盾形(防衛イメージ)を組み合わせています。